パナソニックの太陽光パネルHITの発電量がどれくらいなのか調べていきたいと思います。
パナソニックの太陽光パネルHITは高出力といううたい文句を見たことがある方は多いと思いますが、実際どれくらい発電するのかは気になるところだと思います。
パナソニックの公式サイトには発電量予想として以下のような数字が挙げられていました。
これを見ると約5kWの容量で年間6000kWh以上発電している地域が多数あることがわかります。
太陽光発電では1kW当たり年間で平均1000kWhの発電量と言われているので、それから考えるとかなり発電している方だと思います。
ただしこれはあくまで発電予想なので実際の数字ではありません。
しかしながらパナソニックでは実際にHITを設置した方がどれくらいの発電量だったかを公式サイトに掲載しています。
例えば関東地方で東京でHITを導入した方の発電量は以下のようになっていました。
このほかにも多くの方が予想発電量よりも実発電量の方が上回っている結果となっていました。
もちろんこれはパナソニックにとって都合のいいデータだけを掲載している可能性があることは否めませんが、それでも実際にこのような数字を出しているわけなので参考にはなると思います。
このようにパナソニックの太陽光パネルであるHITは信頼できる発電量を誇っていますので、まだメーカーを決めかねている方は候補に入れておいてもいいと思いますよ。